【Final SALE】グッドデザイン賞受賞の折りたたみE-BIKE「Benelli mini Fold 16」が最終価格に。

【Final SALE】グッドデザイン賞受賞の折りたたみE-BIKE「Benelli mini Fold 16」が最終価格に。

2025年08月27日

皆様こんにちは。 CROWN GEARSのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

大変申し訳ございませんが、当店は10月31日をもって閉店をさせていただくこととなりました。 併せて「The Grand Final SALE」が始まっておりますので、注目商品をご紹介します。

benelli mini Fold 16 Classic ビアンコ・ラッテ

benelli mini Fold 16 Classic ロッソ・ヴィーノ

benelli mini Fold 16 popular コズミックレッド

 

100年以上の歴史を持つイタリアの伝統バイクブランド Benelliの情熱とデザイン哲学を受け継いで生まれたのがこのmini Fold 16です。

 

2022年「グッドデザイン賞」受賞

 

その受賞実績が証明するように、これまでの電動アシスト自転車の常識を覆すデザイン性と性能を両立した一台です。

 

圧倒的にスマートなデザイン

一見するとE-BIKEとは思えないその非常にスマートなデザインは、フレーム部分にバッテリーを入れるというアイデアにより実現されています。フレームの胴部分にぴったりと収納されるコンパクトなバッテリーは容易に取り外すことが可能で手軽に充電が行えるものとなっています。

また、必要不可欠なフロントライトもバッテリーと同様にフレームの先端に設けることで、高い視認性とスマートな使い勝手を実現しています。

 

小径車の不安定感を克服したフロントモーター・リア人力の2WD仕様

フロントの電動アシストとリアの人力による両輪駆動で安定感のある操作性と、ゆとりのある走りを実現します。パワフルなアシストユニットは坂道をものともしない力強さでを発揮します。

 

折り畳みの煩わしさを克服した3秒折りたたみ

3秒で素早く半分に折りたたむことができるフレームは玄関での保管やマンションのエレベーター移動、車への収納を劇的に楽にしてくれます。折り畳み後はキャスターで移動することができるので取り回しも良好です。

 

このように、優れたデザイン性とポータビリティー性を併せ持ち、普段の生活をよりアクティブにスムーズに楽しむことが出来ます。

 

走行性能もシンプルかつ高性能です。今回紹介するモデルではギアは耐久性と駆動効率を重視したシングルギア仕様。3つのパワーモードを使い分けることで平地から登りまで対応するシンプルな操作体系で扱いやすくなっています。

 

各モデルの違いですがclassicは基本性能はそのままに使い込むほどにあなたにフィットする革サドルや特別カラーなどでクラシックテイストに仕上げた一台。特に「ビアンコ ラッテ」カラーは今では手に入らないホワイトタイヤを採用した、細部まで作りこまれた一台となっています。

 

popularはフレームやバッテリーなど基本部分はそのままにモーターユニットがBAFANGからAKM製に変更。これにより航行距離は多少短くなっていますが、アシストHIGHでも38㎞、アシストLOWでも50㎞と日常使いには十分な航行距離を確保しています。

その分の値段は非常にリーズナブルになっているので、セカンドバイクや旅行用バイクとしても導入しやすい一台となっております。

 

いかがでしょうか。

 

あなたの日常をさらに快適にするフォールディングE-BIKE

 

超お買い得価格のこの機会にぜひ導入してみてください。

 

■本日ご紹介した自転車はこちら

■クラウンギアーズオフィシャルブログはこちら

■クラウンギアーズファイナルセールはこちら

 

それでは素敵なサイクルライフをお過ごしください。

RECOMMEND

PAGE TOP